近くを散策

セブパパ

2010年11月03日 21:01

今日は天気も良くて行楽日和でしたね
朝起きて食事をすませて先月オープンした道の駅 おおとう桜街道へ行ってみました

朝9時オープンですがもう車も沢山きていますよ。

さっそく1億円のトイレへ・・・





以前テレビ中継でトイレ入り口の陶板の桜が2000万円、もみじが2000万円そしてスケルトンのピアノが1000万円って言っていましたね。
それらを合わせて1億円のトイレですかね
産直販売所もたくさんの人で・・・

お弁当などは品揃えも多くて良さそうでした。
お肉、お魚の売り場もありましたが・・・
お酒のコーナーで養命酒があったのにはびっくり
どんな品物まで置くんじゃ~って感じですかね。
パンや食事が出来るスペースもありました。
食事とお風呂は10時からだから準備中でしたが・・・
食事はうどん、ラーメン、たこ焼きなど高速道路のSAみたいな感じでした。
廻りには遊具も揃って子供さんたちも楽しめそうですよ。





おチビさんも初めて自分一人でゴーカートに乗って運転です。

かなり蛇行もしていましたが縁石にも接触せずに完走できました。
コースは短いのですが100円で出来るのでまた来たいそうです
道の駅の中を歩いて廻ると足が痛くて・・・
これじゃTMLのバルーンオフも参加出来ないのかな~なんて思ったりして
クルミとメープルシロップが入ったパンをお買い上げで自宅へ帰りました。
帰る頃は車が満車状態でした
このパンは美味しいですよ~

ウイスキーのお供にぴったりでした~


あなたにおススメの記事
関連記事