平成23年度岳陽同窓会総会
昨日22日に
平成23年度岳陽同窓会総会が開催され参加しました。
昨年までは10月の第4日曜日だったのですが今年からは第4土曜日へ変更されての開催でした。
場所は母校の記念講堂です。
が心配されましたが開催されるまでは雨も降らず助かりました~
僕らが当番期の時は8月開催だったので仮設のエアコンが必要だったのですが10月だとエアコンも要らないので母校での開催が定着していますね。
来賓の恩師のお話では県下では母校の講堂で1000人規模での同窓会開催は数が少ないとの事でした。
校旗入場により総会の開催です
総会も終わり懇親会の始まりです
今年のお料理は・・・
僕らが当番の時の方が料理やフルーツなど沢山運んで忙しかったけど良かったねなんて自画自賛したり~
総会参加の皆さんです。
友達と歓談していると現在タイに住んでいる佐藤(旧姓 鶴田)さんから電話があり皆さんで電話を廻してお話
国際電話だったから電話代高かったでしょうね
有難うございました。
ブログフレンドの
ゆずさんのハズバンドも挨拶に来ましたよ。
実は僕らが当番期の時に副当番としてお手伝いしてもらって以来いつも同窓会では一緒に楽しんでいます。
神輿が入場したりアトラクションが太鼓など賑やかに始まりました。
最後は皆さんで炭坑節を踊って終わりました。
僕らの二次会はいつもの
稚加栄です
そしていつものお料理で
皆さん積もる話を楽しんでいるみたいですね
最後に参加の皆さんの集合写真を
皆さんお元気で・・・
また来年お会いしましょうね!
あなたにおススメの記事
関連記事