ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2011年10月17日

紅葉はまだ早いみたいですね。

昨日の日曜日は良い天気でしたね晴れ
お昼前から飯塚病院へ友人のお見舞いに行きいつも新酒が出来たって案内を送ってくれる山国町の梅木酒店にどぶろくを買いに行きがてら英彦山の紅葉ぐあいを見物にダッシュ
紅葉はまだ早いみたいですね。
やはり豊前坊もまだ紅葉には早いですね。
紅葉はまだ早いみたいですね。
数年前から通っていますが昨年は松葉杖で訪ねましたテヘッ
紅葉はまだ早いみたいですね。
店内にはどぶろくなど美味しそうなお酒が並んでいます。
紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。




ちょっと試飲を楽しんで・・・ビール
裏の田んぼの案山子って言うか楽しい人形さんを見物に。
まだ準備の真っ最中でしたが。
紅葉はまだ早いみたいですね。
どれが人形か人間か分かりませんよねテヘッ
紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。




つり橋を渡って猿飛千壺峡を散策。
紅葉はまだ早いみたいですね。
川の水も綺麗ですよ。
夏は水遊びが楽しそうですね。
紅葉はまだ早いみたいですね。
の~んびりと散策するのも気持良いです。
紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。




来月の上旬が紅葉の見ごろのようですもみじ01
帰り道にとうふ工房 豆庵にお立ち寄り。
紅葉はまだ早いみたいですね。
試食を楽しんで美味しい豆腐を買って帰りましたテヘッ
紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。紅葉はまだ早いみたいですね。




甘口と辛口のどぶろくです。
紅葉はまだ早いみたいですね。
今夜は美味しい豆腐とどぶろくで・・・食事
紅葉はまだ早いみたいですね。
この鶏飯がまた美味しいのですよね~。
紅葉はまだ早いみたいですね。
来月また紅葉見物に行ってみようと思いますもみじ02
案山子の人形も素晴らしいので皆さん紅葉見物がてらに行かれたらどうですか~男の子ニコニコ




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ブログ休止のお知らせ
西日本大濠花火大会
梅干し漬け・・・その後
梅雨明け
梅干し漬け、赤シソ。
梅塩漬け・・・その後
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ブログ休止のお知らせ (2013-08-30 13:08)
 西日本大濠花火大会 (2013-08-02 20:44)
 梅干し漬け・・・その後 (2013-07-18 19:04)
 梅雨明け (2013-07-08 18:35)
 梅干し漬け、赤シソ。 (2013-06-30 20:18)
 梅塩漬け・・・その後 (2013-06-14 19:14)
この記事へのコメント
辛口のどぶろくに惹かれます
(お酒なら何でも惹かれてますけど(汗))
Posted by ひっぱるぞ~ at 2011年10月17日 15:38
ずいぶん身体に良さそうな物を買ってきましたね~^^

吞み過ぎに注意し・・・

言っても無駄か・・・^^

今年の紅葉はダメですね~
こちらは全然綺麗じゃないです。
このまま落ちちゃいそうです。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年10月17日 17:41
ひっぱるぞ~さん、こんばんわ。

杵築市の白髭神社でも”どぶろく祭り”が行なわれているって今テレビで見ました。
やはりどぶろくは美味いですよね~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月17日 18:26
晴パパさん、こんばんわ。

本当に身体に良さげなどぶろくですよ。
お腹の中でとろけそうです(笑)
口当たりがいいから飲み過ぎ注意かな(汗)

紅葉は期待薄ですか~?
じゃこちらもダメでしょうね。
今年は桜の狂い咲きが多いみたいですが・・・。
日本の美しい四季はどこ行ったのか~(涙)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月17日 18:32
案山子、流行ってますね
この辺では熊ヶ畑、庄内に有りましたよー
とってもリアルで・・・

来月なら紅葉OKでしょう。

どぶろく美味しそう・・・
Posted by しげちゃん at 2011年10月17日 19:50
昨日、近くまでこられたんですね。
いつか来られたらぜひお立ち寄り下さいね。
手編みざぶとん敷いて待ってます(笑)

どぶろく、本当に真っ白ですね。
他のもどれもおいしそう。

かかし、一瞬 近くの運動会?と
写真、見て思ってしまいました。
ひとつずつ動きが違ってよくできてますね。
Posted by ゆず at 2011年10月17日 20:48
実はどぶろくを飲んだことがありません。
どんな感じなんでしょ?
「まっこり」みたいなのですかね。
もう少ししたら紅葉が楽しめますね!
Posted by 伊藤@熊本 at 2011年10月17日 21:42
しげちゃん、こんばんわ。

最近あちこちで案山子を見かけますね。
芸術の域に達しているようですよ。

今年は桜の狂い咲きで紅葉もあまり良くないって話ですが・・・。
紅葉みながらどぶろくを飲むっていいな(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月17日 22:04
ゆずさん、こんばんわ。

英彦山をうろうろして廻りましたよ。
やはり気温がかなり違うみたいだから手編み座布団が気持良さそう。

ここの案山子は本当によく作られていて作業している人と区別がつかないほどでした。
どぶろくはこの時期の楽しみですね~。
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月17日 22:11
伊藤@熊本さん、こんばんわ。

どぶろくはまったりとして美味しいですよ。
口当たりが良いので飲み過ぎ注意かも~ですよ(爆)

「まっこり」は韓国のどぶろくだと思いますが。
僕らが子供の頃は家庭でも作っていましたよ。
昔は密造酒も多かったみたいですね(笑)

来月は紅葉が楽しめそうですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月17日 22:19
どぶろくと言うと甘くて口当たりがよくついつい飲み過ぎてしまいがちですね。
でもどぶろくに辛口があるとは知りませんでした。
どんな感じかな〜。
Posted by numa at 2011年10月17日 22:48
案山子 良くできてますよね
子供も案山子ですよね
一瞬 見間違えました(汗)
どぶろく 買って飲み過ぎないようにしましょうね。でも 早く飲まないと 俺も飲みませておくれと ねらっている人が ほら 近くに・・・(爆)

桜が狂い咲きすると 紅葉良くないんですね。
でも そちらは狂い咲きしてないでしょうから 大丈夫では?
 
Posted by キャッツアイ at 2011年10月17日 23:28
新酒のどぶろくって格別なんでしょうね?飲みたいな~ すぐにノックダウンかも(笑)

紅葉は私も大好きです♪
良い情報有りましたら教えて下さい(^^♪
Posted by クー太郎 at 2011年10月17日 23:37
numaさん、こんにちは。

どぶろくって本当に美味しいですね。
お酒を飲まないママもどぶろく大好きですから~(笑)

辛口はすっきりした味で少し度数も高く感じられます。
あまり辛口って見かけませんよね。
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月18日 12:26
キャッツアイさん、こんにちは。

案山子は本物の人間と間違うくらいでびっくりしますよ。

>飲みませておくれと・・・この人はしいたけを食べられて駆除で忙しいとか(笑)
多分今頃はくしゃみをしているでしょうね。

こちらも狂い咲きが多いですよ。
桜だけでなく人間まで・・・(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月18日 12:33
クー太郎さん、こんにちは。

どぶろくって昔は家庭で作っていましたよね。
日持ちしないからあまり販売してないのですかね?
この時期のお楽しみですね(笑)

紅葉見物も来月からが本番でしょうね。
良いスポットは皆さんよく知っているから車や人出混雑しますね。
穴場を探さなくっちゃ(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月18日 12:42
こんばんわ!

お出掛けで、自然散策も楽しんで、
美味しい物をたくさんご購入で♪

どぶろく、飲んだ事ないんですが、美味しそうです!

飲み過ぎに注意してくださいね♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年10月19日 21:31
七宝&くるみパパさん、こんばんわ。

自然に囲まれた遊歩道の散策は気持良いですね。
綺麗な空気も沢山吸い込んで来ましたよ(笑)

”どぶろく”って言葉がちょっと怖い感じですがとても美味しいですよ。
チビチビ飲んでいますがすぐグラスが空になっちゃいますが・・・(汗)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月19日 22:32
今朝、テレビ見てたら
(NHK 日野正平の自転車の旅番組)
聞いたことのある場所と思ってました。
景色でハッ!としました。
角島でした~。
Posted by ゆず at 2011年10月20日 21:32
ゆずさん、こんにちは。

(NHK 日野正平の自転車の旅番組)
山陰を通って九州までの旅ですよね。
前回は見ましたが今回は見ませんでした。
残念~~~(笑)
やはり海が綺麗だったでしょ。
Posted by セブパパセブパパ at 2011年10月21日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅葉はまだ早いみたいですね。
    コメント(20)