ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月27日

夜空の天体ショー

金星と月と木星が一列に並ぶって昨日夜10時過ぎのテレビニュースで聞いて外へ出てみたけど観測は出来ずに後の祭りですガーン

上から金星、月、木星と並んでいますね。
これはニュース記事の写真です。
ママが外出していて夜空が綺麗だったけど帰りには見られなかったって言っていました。
次回に見られるのは2015年の6月頃っていうから覚えていませんよね。
それで今夜リベンジでカメラを準備して天体観測ですニコニコ

月の下が金星でその下が木星かな?

テレビでももう少し報道してくれれば観測出来たのに~なんて思ってみたり。
でも気付かなかった自分が悪いんだよな~なんて反省したりテヘッ
でも見る事が出来て良かったですね~男の子ニコニコ
やはり宇宙って夢とロマンで楽しめますねニコニコ
  

Posted by セブパパ at 20:02Comments(18)日々の出来事

2012年03月25日

初物の土筆

今日ママとおチビさんが近くの道の駅に行った帰りかな?土筆を採ってきました。
さっそく袴取りをしています。

今夜は土筆の卵とじが食べられそう~ニコニコ
夕食は少しだったけど土筆の卵とじが食べられました食事

季節を感じられる物が食べられるって幸せですよね~ニコニコ
美味しく旬の物を食べて寿命が10年くらい延びたかな?黄色い星
もちろん今夜も焼酎はもぐらのロックを楽しんでいますよビール  

Posted by セブパパ at 20:00Comments(14)日々の出来事

2012年03月24日

友、遠方より・・・

昨日、高校時代の友人S君が久しぶりに訪問してくれていろいろ話して楽しい時間を過ごしましたニコニコ
その時に”お酒は何を飲むのか?”と聞かれ焼酎も飲むのだったら持って来るよって言って帰ったのですが・・・
今日また訪ねてくれましたビックリ
それもさっそく焼酎を持参して~。
昨日いろいろ話をしたけど今日も話していると楽しくて時間の経つのが早い事テヘッ
頂いた焼酎は”もぐら”っていう芋焼酎です。

口の封印に貼ってあるのが・・・

”五臓六腑にしみわたる”って気になりますねニコニコ
裏のラベルにはもぐらの名前の由来などが書いてあって・・・

さっそくロックで頂くことにビール

辛口の焼酎だよって言われていたのですがすっきりしてとても美味しいですね。
五臓六腑にしみわたりましたよ~ニコニコ

いつもは黒霧なのですが久しぶりに美味しい焼酎を飲めました男の子ニコニコ

思いもかけないプレゼントを貰って嬉しいのですが一番面白いと思えるのがS君は全くお酒が飲めない事ですテヘッ
お酒の好きな僕のために本当に有難うございました。
これからも楽しいお付き合いを続けましょうね。
  

Posted by セブパパ at 20:30Comments(10)日々の出来事

2012年03月22日

竹崎カニを食べてきましたよ~。

久しぶりに友人と佐賀の竹崎カニを食べに行くことにしました。
今回はトレーラーではなく旅館で温泉を楽しんできました。

佐賀県太良の一福荘が宿泊するお宿です。

温泉でゆ~ったりして夕食です
この後、茶碗蒸しやカニのから揚げなどがでてきて茹でカニも2杯ありお腹も満腹で~すニコニコ
カニを食べるときは皆さん無言で食べるのに一生懸命みたいテヘッ
食べて飲んで楽しく騒いで・・・おやすみなさいZZZZZZ…

朝起きてまずは朝風呂ですよね。
朝寝、朝酒、朝湯は最高の贅沢じゃないかなテヘッ
さすがに車なのでお酒はパスしましたがお風呂は気持ち良かったですニコニコ
旅館の朝食ってお酒が飲めるくらい豪勢ですね。

家ではいつもトースト1枚なので3倍くらいはあるのじゃないかな?
でも美味しいからついつい食べ過ぎてメタボ状態ですよガーン
ここでも黒川温泉みたいに立ち寄り湯の3枚綴のチケットを販売しているみたいです。

帰りに道の駅太良に寄って太良牡蠣やデコポンを買って帰ってきました。

カニと温泉を楽しんできましたよ~男の子ニコニコ  

Posted by セブパパ at 19:40Comments(10)日々の出来事

2012年03月20日

お彼岸

今日はお彼岸の中日ですね。
僕もご先祖様のお墓にお参りに行きました。
榊とお神酒を供えてお参りしました。

お線香に火を点けて・・・

お参りすると気持ちもすっきりしますね。
歳をとればとるほど実感が湧きますテヘッ
やはりご先祖様に手を合わせて家族の幸せを祈りたいですね男の子ニコニコ  

Posted by セブパパ at 20:34Comments(10)日々の出来事

2012年03月15日

榊の植樹

我が家の宗教は神道なので仏花などは飾らないのですが神棚に榊はいつも上げています。
榊の木があればいつでも供えられるかなって思い榊の植樹をしましたテヘッ

育ってくれれば榊を買い求めに行かなくてよいから助かりますねニコニコ

庭のしだれ梅がやっと開花しました。
今年は寒波が続いたせいかかなり遅い開花です。

その他の梅はまだ蕾・・・

先日のサクランボは開花を始めました。

梅と桜の両方をいっしょに見ながら花見で一杯かな?

やはり自然っていうか天候などでの生体系への影響って大きいですね。
我々人間も自然との上手な共存共栄を考えなければいけませんね男の子ニコニコ
  

Posted by セブパパ at 19:41Comments(10)日々の出来事

2012年03月11日

東日本大震災から1年・・・

今日で東日本大震災から1年経ちましたね。
想像を絶する津波で家屋も街も流されてしまいましたビックリ
事故は起きない前提だった原子力発電所も被害を受けて放射能が散乱して福島県や周りの皆さんは悲惨な生活を余儀なくされています。
人類の驕りに対して自然からの何らかのメッセージではなかったのでしょうか?

この様な報道が何度もありましたが2011年3月11日にあった事は決して風化させてはいけないと思います。
この災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

庭のサクランボの蕾です。
春もそこまで来ているのですね。
今年は寒波で桜の開花も遅くなりそうですが早く日本全国で花見を楽しめる平和な日本になって欲しいですね男の子ニコニコ

  

Posted by セブパパ at 13:49Comments(12)日々の出来事

2012年03月03日

御堂筋を歩こう

今朝のテレビ”ウェークアップ!ぷらす”で橋下徹大阪市長と国会議員さんとの討論がありましたが個人的には橋下市長の言う事の方が説得力があるように感じました。
確かに国会はねじれが続いていて動きが取れないのかもしれませんが橋下さんが主張するように国会議員は主に外交、防衛など国としての大切な事をしっかり頑張ってもらって地方に一部の権限を委譲した方が地方自治体も住民と密着した行政が行えそうですね。

その中で橋下市長を応援する歌として「御堂筋を歩こう」 新しい大阪応援ソング!!が紹介されていました。
なかなかいい歌だなって思ったのでUPしましたテヘッ

大阪の街も雰囲気いいですね!  

Posted by セブパパ at 09:41Comments(10)日々の出来事