ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月22日

日食観測

数日前から皆既日食で盛り上がっていますが福岡県でも部分日食が観測出来るらしい。
観測メガネも無いので紙に穴を開けて太陽を写してみようかと・・・テヘッ

さっそく太陽にかざしてみます。


まるい太陽光が変化しているのが分かりますか?
11時前くらいにはあたりもうっすらと暗くなりました。
あとはテレビ皆既日食を観測させてもらいましょうニコニコ
悪石島はあいにく曇りと雨でしたが一時暗闇になったようです。
ダイヤモンドリングは硫黄島では観測出来たようでした。
  

Posted by セブパパ at 13:46Comments(10)日々の出来事

2009年07月21日

明日は皆既日食ですが・・・

明日7月22日は皆既日食が46年ぶりに日本のトカラ列島付近で観測できるらしいニコニコ
このようなダイヤモンドリングが見えるかも・・・テヘッ

トカラ列島の悪石島への皆既日食ツアーなどがテレビで報道されていますが鹿児島からフェリーで18時間かけて人口68人の島に数百人の観光客が押しかけるらしいガーン
民宿は5軒、ジュースの自動販売機は1台、学校は1校で校庭にテントが張り巡らされ1つのテントの二人ずつ宿泊するらしいビックリ
アウトドアで楽しいだろうけど・・・暑いよな~(爆)

飲料水などのライフラインの整備を含めてツアーの費用は10数万円~30数万円らしい黄色い星
なんとか良い天気で観測できると良いですね晴れ

今日は衆議院が解散されて8月30日投開票日になるらしいです。
麻生総理ブレてブレて逃げまくり解散ですね~
候補の皆さん暑い中を本当に熱い戦いが始まりますね男の子エーン

結果はどうなる事やら・・・テヘッ
  

Posted by セブパパ at 09:17Comments(8)日々の出来事

2009年07月14日

庭木を刈り込みしていたら・・・

梅雨前に庭木の刈り込みをしょうと思いながらサボっていたので今日少し刈り込もうと頑張りましたがこの暑さで2本も刈り込むとバテてしまい、蜂も飛んで来るし・・・汗
今日はこれくらいにしょうと思い通路のツツジだけはバリカンを掛けておこうとしたら・・・
なんとツツジの木の中にスズメバチの巣がありましたガーン
直径が15cmくらいで廻りに10匹くらい群がっています。
慌てて逃げましたが・・・テヘッ
でも庭で子供も良く遊ぶし、何より車庫へ行くのに何度も通る通路沿いなので退治しておかなければ大変ですタラ~
以前アシナガバチの巣を取る時火を近付けると羽が融けて退治出来たので、炭熾しに使っているガスバーナーで退治することに。

慌てていたので退治前の巣の写真を撮り忘れましたが(笑)
刺されるかも~と思ったけど思い切ってガスバーナーを浴びせましたテヘッ

真ん中の白丸に巣が作られていました。ツツジも焦げましたが無事に退治できました。
やはり火を向けると羽が融けて退治出来ました。
皆さんも自己責任で蜂の巣退治をしてくださいねニコニコ

蜂のサナギっていうのか蜂の子も落ちています。
刺される事なく終ったのにホッとして今日の作業は終わりにします男の子ニコニコ

庭のブルーベリーももうすぐ食べられそう・・・ニコニコ  

Posted by セブパパ at 11:51Comments(14)日々の出来事

2009年07月05日

友達と焼き鳥屋さんへ。

昨日夕方、高校時代の友人から電話で”実家に帰って来たので焼き鳥屋で一杯どう?”ってお誘い・・・ニコニコ
断る理由は何も無く二つ返事で即OKテヘッ

まずビールに始まり美味しい焼き鳥を食べながら焼酎へビール

楽しく歓談しお店を出て友人の実家で二次会です。

とっても楽しく酔っ払ってしまいましたテヘッ
8月末のJRのビール列車での再開を誓い合って別れました。
やはり同級生って遠慮もなく楽しく付き合えますね。

参加者は西山、岡本、田原と僕の4人でした。
  

Posted by セブパパ at 14:17Comments(6)日々の出来事

2009年07月02日

ジンライム

学生の頃、友人(先輩)に連れられてキャバレーに行き粋がって飲んでいたのがジン系特にジンライムでしたビール
それで今日は久しぶりにジンライムを飲んでみようかと・・・テヘッ
やはり美味しいですねニコニコ
ビール、日本酒、最近では焼酎が美味しくて飲んでいますがジンライムは新鮮で昔を思い出してしまいます。
お酒と共に人生があったな~って思えますね(笑)
でもフ~ット昔を思い出せて懐かしい・・・。
歳をとったな~って思いましたテヘッ  

Posted by セブパパ at 21:28Comments(10)日々の出来事