ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月28日

アクセスが10000件・・・

アクセスカウンタTotal: 10120
Today: 75
Yesterday: 59

数日前からもうすぐアクセス数が10000件になるな~って思っていましたが。
ここ2,3日忙しくって確認が遅れましたがアクセス数が10000件を超えましたニコニコ
訪れてくださった皆さん、楽しいコメントをくださったblogフレンドの方々本当に有難うございます。
立ち上げた頃は更新できるのか?心配でしたが皆さんのおかげでここまで来れましたテヘッ
今後とも暖かいご指導、コメントを宜しくお願い致します。
まずはお礼まで・・・。  

Posted by セブパパ at 21:32Comments(16)日々の出来事

2009年01月27日

田舎は不便です・・・

先日25日に父の傘壽のお祝いに福岡市まで雪の中駆けつけました。
ホテルオークラの”桃花林”でお祝いをしました。
写真がないんですよね~。
カメラを車の中に忘れて・・・怒
いろいろ病気にも遭遇して大変だけど80歳まで・・・これからもお元気で!
と、備忘録に留めまして。

今朝は5時起きで6時くらいのJRに乗って北九州まで講習会へ行ってきました。
講習会の案内で公的交通機関を使って来るようにってあったから
久しぶりにJRで行きました。
電車の旅も良いですが、やはり電車では旅行で駅弁、お酒付きだと最高ですよね(笑)
で、家は田舎だからJRも1時間に1本くらいです。
駅も乗る時は駅員さんも居なくて半クローズドです。
小倉駅へ着いて会場まで歩くと・・・

会場が見えてきましたニコッ
中に入ると開会まで1時間ちかくあります汗
それでも講習、試験を終えたのが16時40分です。
久々の”お勉強会”で眠くって大変でしたZZZ…
帰りもJRでゆっくりと帰りますよ~。

の~んびりした様なしてない様な、充実した様なしてない様な(笑)
なんとか今日も一日終わったけど・・・
明日も違う資格の試験が有るんだわ~。
でも今日は寝なくっちゃ(爆)
明日が終われば今月の予定は終了です・・・。
さ~寝よ~。  

Posted by セブパパ at 22:04Comments(4)日々の出来事

2009年01月23日

肩は痛いのですが・・・

五十肩の治療中で痛いのですが、動かさないと固まってしまう・・・って(驚)
リハビリがてら日常生活を頑張っていますよ。
で、今日は親戚の叔母さんから白菜と大根を沢山いただきましたニコニコ
早速白菜一玉を使って豚肉とDOで煮込みました。
前にも一度しましたが豚肉(500~600g)と白菜を交互に敷き込み豚肉の上に塩コショウをしてDO一杯になるまで詰め込みました。
今回はクコの実も少し入れてみましたよ。
山盛りで蓋が閉まらないくらいです・・・。
その上から蓋をして弱火で20~30分くらい煮込みます。
白菜もしなびて半分か3分の1くらいまでになっています。

切り分けて、味が薄ければポン酢など、好みで粒マスタードなどで食べると美味しいですよ食事
以前作った時より美味しく感じました。
DOが馴染んできたのかしら・・・?
そんなこんなでDO料理とふろふき大根を楽しみました~(笑)  

Posted by セブパパ at 22:14Comments(16)料理

2009年01月21日

四十肩か五十肩?

先週中ごろ急に右肩が痛くなり、寝違えかな?って思っていましたが・・・。
スキーに行った時、友人から”四十肩か五十肩だよ”って言われ一昨日   千年灸のお世話にウワーン
そして昨日は何やら本格的な中国のお灸の道具で治療です。
その後足ツボ治療をしてもらいました。
足反射療法師のママの治療だから無料ですテヘッ
でも熱いし痛いです汗
長い人は1年くらい続くらしい・・・
今日は肩より上腕部に痛みが下がってきたみたい、治療が効いてきたのかしら?
早く治れば良いな~(願)  

Posted by セブパパ at 17:09Comments(12)健康

2009年01月20日

煮込みハンバーグ・・・を

北の方では美味しそうなお寿司を食べていた人もいたし・・・
ブログフレンドさんのビーフシチュウが美味しそうだったから昨日僕も 煮込みハンバーグを作る事にしました。
まずデミグラスソース作りから
玉ねぎ1個をうす切りにし、バター大さじ2.5杯でよく炒めます。
火を弱くして小麦粉大さじ4杯を入れ15~20分くらい茶色になりくらいまで炒めます。
その後、お湯2カップとマギーブイヨン2個を入れ30分弱火で煮込みます。
灰汁を取りケチャップ大さじ3杯くらいで味を調整して出来上がりニコニコ
さあハンバーグへ・・・  続きを読む

Posted by セブパパ at 11:42Comments(10)料理

2009年01月19日

初スキー・・・です。

土曜日の夜10時くらいから友人2人と島根県の瑞穂ハイランドスキー場へ出発車
途中コンビニで食べ物などを調達して夜中の2時過ぎに到着。
車中でささやかな宴会(爆)をして爆睡ZZZ…
7時過ぎに起きて服を着替えチケット購入しゴンドラへ・・・
スカイライン~チェスナットを滑り、足も慣れてきたのでラビット
その後しばし休憩・・・
やっぱり運動の後のビールは美味しいですニコニコ
  続きを読む

Posted by セブパパ at 19:18Comments(14)スキー

2009年01月15日

初スキー・・・。

今週末スキーに行く事になり、スキー板のメンテでも・・・テヘッ
スキー板を固定する台なんて無いから適当に置いて、アイロンは家庭用の物汗
これで良いのですよ(笑)
1年ぶりに全体をタオルでふき、ワックスを塗ります。
少しワックスを垂らしてペーパーを敷きアイロンを当てて古いワックスを落とします。
やはり汚れたワックスがペーパーに取れました。
その後更にワックスを垂らしアイロンで延ばします。
板全体にワックスを延ばして・・・乾燥させます。

後はスクレパーでワックスを削りとりブラシを掛ければ終わりですニコニコ
これで楽しくスキーが出来そうです。
ブーツも点検しておかなくちゃ、2年くらい前ブーツを履いて歩いていたらバリバリと割れてしまいましたから~(爆)
耐久年数ってどのくらいなんでしょうね?  

Posted by セブパパ at 17:19Comments(16)スキー

2009年01月08日

僕もコーヒーを・・・

ナチュブロの皆さん達がコーヒーブレイクを楽しんでいるようなので・・・
エスプレッソです。
これって手軽にできますよね(笑)
カップに入れて・・・コーヒーブレイクコーヒーカップ
美味しゅうございましたニコニコ  

Posted by セブパパ at 16:28Comments(14)日々の出来事

2009年01月07日

今年初めてのDO・・・

昨日玄米を精米に行きました。
お正月でお餅ばかり食べていたからか?精米したばかりのお米だったからか?
ご飯がとっても美味しかったですニコニコ

それで今日はTVでも酢を使って煮込むとヘルシーなんて云ってますから・・・
豚ブロック肉の黒酢煮をって思いました。  続きを読む

Posted by セブパパ at 20:06Comments(6)料理

2009年01月04日

初出動・・・

昨日までは朝から飲んだくれて(爆)箱根駅伝を見ていたけど
今日は朝から気合を入れてセブン初出動です車
天気は良く晴れていたんだけど、さすがに風が冷たいですねテヘッ
でも楽しんで無事帰宅いたしましたニコニコ
明日からは仕事ですね・・・
今年も遊びと仕事が両立出来る様に頑張りましょうね。
現実へ引き戻されモード(爆)汗  

Posted by セブパパ at 16:21Comments(14)スーパーセブン

2009年01月01日

明けましておめでとうございます。

皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月で隣に住んでいる娘家族が来て年始の食事会(笑)
食事の後に娘の飼っているプリンちゃんを散歩へ連れていきました。
まだセブの思い出が拭えないのでちょっときつかったです汗
久々の心の傷に悩んでいます。
これが早く笑い話に出来るように努力しなくっちゃ(爆)  

Posted by セブパパ at 13:36Comments(12)日々の出来事