ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月02日

昔は良かったな~。

突然ですが、今夜の晩ご飯です食事

この中の”卵の煮付け”に想い出があるのですよ~。

小学生の頃は学校給食は無くてお弁当持参でした。
友達の一人が毎日(だったと思っていますが)ご飯の入った弁当箱と、魚の煮汁で煮込んだ卵1個だけを持って来ていました。
食べるのは周りの白身を少し食べてご飯をパクリ食事
卵1個でお弁当のご飯を食べるって凄いとおもいませんか?
僕はいつも食べるのに見とれて食べ終わるのはビリで、お昼休みの遊ぶ時間が無かったような~テヘッ
黄身を最後まで残していて、〆に黄身を美味しそうに食べていましたニコニコ
それが美味しそうで母に”作ってくれ~”って頼んだりしていましたよテヘッ
ほぼ毎日魚を食べていた時代だったのですね。
多分当時は牛肉などは高価でめったに食べる事が出来なかったのですねタラ~
”今日はステーキだ”って大喜びしたら鯨のステーキだったり・・・ガーン
今だったら鯨なんて・・・高嶺の花ですね汗
鯨の刺身やベーコンなんてよく食べていましたが懐かしいですねニコニコ

今夜は煮魚だったからふと思い出して卵を煮込んでみました。
やはり子供の頃と同じ味で美味しかったですよニコニコ

古き良き時代に乾杯~ですねビール  

Posted by セブパパ at 19:40Comments(23)日々の出来事