2013年03月24日
お花見楽しんできました。
父の病気入院でお正月からトレーラーでのお出かけが出来ませんでした
3ヶ月くらい出動してないって初めてじゃないかな~?
温泉に行きたかったので近場のなかま温泉へ昨日から行く事にしましたよ
3月23日
夕方到着してお目当ての温泉へ

ここはお湯がぬるぬるしていてとても気持ちがいいですね。
お風呂あがりはやはりビールが美味しいな・・・

夜も更けてきましたが・・・
やはり山間部だからかな~寒いから夜桜はあきらめて・・・

トレーラーの中でF1のマレーシアGP予選を見ながらお酒をチビチビ・・・

お酒のおかげでぐっすり眠れました
3月24日
朝食はいつものカレーライスで
昨年の同窓会で販売されていた岳陽カレーです。

高校生の頃は学食はうどんが30円、カレーライスと定食が50円か60円だったような~。
やはり懐かしい味ですね。

朝食を済ませて昨夜は夜桜見物しなかったので近くを散策。
能楽堂みたいな東屋があって桜も満開です。

この東屋には天皇陛下のお写真が飾られています。



桜も満開で綺麗でした

朝と夜はまだ寒くてヒーターを使いましたがもうアウトドアが楽しくなる季節ですね。
久しぶりに温泉とプチトレキャンを楽しめました

3ヶ月くらい出動してないって初めてじゃないかな~?
温泉に行きたかったので近場のなかま温泉へ昨日から行く事にしましたよ

3月23日

夕方到着してお目当ての温泉へ


ここはお湯がぬるぬるしていてとても気持ちがいいですね。
お風呂あがりはやはりビールが美味しいな・・・


夜も更けてきましたが・・・
やはり山間部だからかな~寒いから夜桜はあきらめて・・・


トレーラーの中でF1のマレーシアGP予選を見ながらお酒をチビチビ・・・

お酒のおかげでぐっすり眠れました

3月24日

朝食はいつものカレーライスで

昨年の同窓会で販売されていた岳陽カレーです。

高校生の頃は学食はうどんが30円、カレーライスと定食が50円か60円だったような~。
やはり懐かしい味ですね。

朝食を済ませて昨夜は夜桜見物しなかったので近くを散策。
能楽堂みたいな東屋があって桜も満開です。

この東屋には天皇陛下のお写真が飾られています。



桜も満開で綺麗でした


朝と夜はまだ寒くてヒーターを使いましたがもうアウトドアが楽しくなる季節ですね。
久しぶりに温泉とプチトレキャンを楽しめました
