ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2010年11月03日

近くを散策

今日は天気も良くて行楽日和でしたね晴れ
朝起きて食事をすませて先月オープンした道の駅 おおとう桜街道へ行ってみました車
近くを散策
朝9時オープンですがもう車も沢山きていますよ。
近くを散策
さっそく1億円のトイレへ・・・テヘッ
近くを散策近くを散策近くを散策




以前テレビ中継でトイレ入り口の陶板の桜が2000万円、もみじが2000万円そしてスケルトンのピアノが1000万円って言っていましたね。
それらを合わせて1億円のトイレですかねニコニコ
産直販売所もたくさんの人で・・・
近くを散策
お弁当などは品揃えも多くて良さそうでした。
お肉、お魚の売り場もありましたが・・・
お酒のコーナーで養命酒があったのにはびっくりビックリ
どんな品物まで置くんじゃ~って感じですかね。
パンや食事が出来るスペースもありました。
食事とお風呂は10時からだから準備中でしたが・・・
食事はうどん、ラーメン、たこ焼きなど高速道路のSAみたいな感じでした。
廻りには遊具も揃って子供さんたちも楽しめそうですよ。
近くを散策近くを散策近くを散策




おチビさんも初めて自分一人でゴーカートに乗って運転です。
近くを散策
かなり蛇行もしていましたが縁石にも接触せずに完走できました。
コースは短いのですが100円で出来るのでまた来たいそうですニコニコ
道の駅の中を歩いて廻ると足が痛くて・・・
これじゃTMLのバルーンオフも参加出来ないのかな~なんて思ったりして汗
クルミとメープルシロップが入ったパンをお買い上げで自宅へ帰りました。
帰る頃は車が満車状態でしたビックリ
このパンは美味しいですよ~食事
近くを散策
ウイスキーのお供にぴったりでした~男の子ニコニコ




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ブログ休止のお知らせ
西日本大濠花火大会
梅干し漬け・・・その後
梅雨明け
梅干し漬け、赤シソ。
梅塩漬け・・・その後
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ブログ休止のお知らせ (2013-08-30 13:08)
 西日本大濠花火大会 (2013-08-02 20:44)
 梅干し漬け・・・その後 (2013-07-18 19:04)
 梅雨明け (2013-07-08 18:35)
 梅干し漬け、赤シソ。 (2013-06-30 20:18)
 梅塩漬け・・・その後 (2013-06-14 19:14)
この記事へのコメント
まだまだ混雑してるようですね

陶板は見事でしたねー
先週の平日にしっこしにいきました。

11日、筑豊でのブログの仲間の会を
予定してます、よろしく!!
Posted by しげちゃん at 2010年11月03日 21:45
しげちゃん、こんばんわ。

賑わっていましたね~。
1億円のトイレはいくら払えば使えるのですか~なんて聞いている人もいたり・・・(爆)

しげちゃんは出品してなかったのかな?

11日ですね、OKですよ。
不自由な足でも参加しましすから~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月03日 22:03
おうとう桜街道
行かれましたか~(^^)v

トレは牽いて行かなかったんですか?
年内P泊してみたいですね♪
Posted by いわっち@福岡いわっち@福岡 at 2010年11月03日 22:09
いわっち@福岡さん、こんばんわ。

”おおとう桜街道”はテレビでも良く報道されていましたからね~。
リハビリがてらに見物ですよ(笑)

食べる物もたくさんあるのでP泊には良いかも・・・ですね。

道の駅廻りも楽しいですよ~。
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月03日 22:57
これがうわさの1億円トイレですかー!
落ち着けるかな(^^;;
パンとウイスキーはスゴイ(;゜0゜)
Posted by シギ at 2010年11月03日 23:44
一億円トイレって?
最近の道の駅は客寄せのためにいろいろな設備があるのですね。
100円ゴーカートも魅力的なアトラクションですね。
Posted by numanuma at 2010年11月04日 00:17
シギさん、おはようございます。

1億円って凄いですよね。
トイレの中もガラズ貼りなど変わっていましたよ。
写真写したのですが便器をUPしてもね~(爆)
ぜひ一度行かれてください。

パンは甘くってウイスキーのあてにピッタリでした(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月04日 09:55
numaさん、おはようございます。

トイレに1億円、総工費28億円らしくて最近では日本一大規模な道の駅って言っていますよ。

子供さんたちも遊べるし、100円のゴーカートは懐にも優しいし・・・(笑)

まだオープンしたばかりだから沢山の来場者で賑わっていましたよ。
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月04日 10:00
一億円トイレの便きは?
オブジェが高いだけですかね?
便座は純金かと思ってました?(笑)

お風呂もあるんですね。
機会あったら行って見たいですが…
ゴーカート、無免許でも私、運転できますね、お孫さんと同じレベルくらいですいや 以下かもです(汗)
Posted by キャッツアイ at 2010年11月04日 14:29
キャッツアイさん、こんにちは。

無事帰郷された様子で良かったですね。

1億円の大部分がオブジェかな・・・?
便座が純金だったらお尻が腫れてしまいそうです~(爆)

お風呂もあるし、ゴーカートは100円玉を入れれば動くみたいですよ。
故郷の思い出に是非・・・(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月04日 15:38
ありがとうございます。

来週、楽しみにしております しげちゃんはじめ、皆様に温かい人情を感じ、田舎っていいなと、改めて痛感しております。
足が完治されてないのに、申し訳ありません。リハビリがてら お越しいただけたら幸いです(笑)
Posted by キャッツアイ at 2010年11月04日 21:01
キャッツアイさん、おはようございます。

リハビリの為には家でゴロゴロせずに出かけた方が良いみたいですね(笑)

こちらこそ宜しくお願い致します!
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月05日 10:19
こんにちは。

一億円トイレ・・・
評判のほどは・・・(爆)

私はまだ行ってませんけど・・・
Posted by L.S at 2010年11月05日 11:31
L.Sさん、こんにちは。

まだまだ沢山の人で賑わっていますよ。
1億円のトイレは有名みたいでカメラに写している人も多かったです・・・あ~僕もか・・・(爆)

何時まで人気が続くのかは分かりませんが・・・(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月05日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
近くを散策
    コメント(14)