ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2010年10月31日

テレビが届きました。

先日からTVの電源が入らず悩んでいましたが・・・
しばらく様子をみようと静観状態でしたが~テヘッ
スイッチを数十回作動させないとテレビの電源が入らない状態に・・・タラ~
ついに思い切ってテレビをご購入です汗
今日届きました男の子ニコニコ
テレビが届きました。
3Dなど悩みましたが・・・
パナソニックのV2に決めました。
3Dはまだまだ進化していくだろうし、取り合えず電源スイッチからの呪縛から逃れられる・・・テヘッ
確かに軽くなっていますね~。
据え置きスタンドなどはかなり軽く貧弱ですね。
42から50型へ大きくなったのだけど重さは3分の2位かな?
でも映像などは凄く進化していますね。
前面にガラスが入ってないので映り込みも少なくなったみたいだし
”黒のビエラ”って言う位だから黒っていうか青、紺色などがかなり綺麗ですね。
テレビが届きました。
ツインリンクもてぎでのレース中継の放送がありましたが以前より迫力がありますよニコニコ
テレビが届きました。
ま、すぐに慣れて感動もなくなるでしようが・・・汗
HDMIケーブルを注文したのでオーディオとの接続など楽しみがいっぱいです。

さっそくエコポイントを請求しなくっちゃ~テヘッ




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ブログ休止のお知らせ
西日本大濠花火大会
梅干し漬け・・・その後
梅雨明け
梅干し漬け、赤シソ。
梅塩漬け・・・その後
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ブログ休止のお知らせ (2013-08-30 13:08)
 西日本大濠花火大会 (2013-08-02 20:44)
 梅干し漬け・・・その後 (2013-07-18 19:04)
 梅雨明け (2013-07-08 18:35)
 梅干し漬け、赤シソ。 (2013-06-30 20:18)
 梅塩漬け・・・その後 (2013-06-14 19:14)
この記事へのコメント
思い切りましたか。
でっ 試写会はいつ?
出来たら迎えに来て貰った方が
どうせ宴会になるだろうから・・・

あっ その話じゃなくて”黒のビエラ”ね
いい、いい!!
Posted by しげちゃん at 2010年10月31日 21:01
しげちゃん、こんばんわ。

しばらく様子をみようって思っていたけど・・・
スイッチを100回位オン・オフでは疲れてしまいます(笑)

迎えに行くのは良いけど・・・帰りは歩いてですか~?
Y君も歩くの好きみたいだから~(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年10月31日 21:53
おはようございます♪

ウチは42ですが・・・
前が小さかったもので、凄く大きく感じます(笑)
しかもブラウン管で10年です。
ホント、最近のテレビは最高です♪♪
Posted by L.S at 2010年11月01日 05:26
L.Sさん、おはようございます。

やはり10年が目安ですかね~。
50に大きくなっても重さがかなり軽いのにはビックリです(笑)

でもこんなテレビを家庭で見れるなんて想像していませんでしたよ・・・(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月01日 09:58
うちも42です。
なれるともっと大きくてもいいな〜などと思ってしまいます。
3Dは当分先だな〜。

2枚目の写真に写っているのは
「たかじんのそこまで言って委員会」
ですよね。
私も福岡のときは毎週見ていましたが、残念ながら関東では放映されていません。
見たいな〜。
Posted by numa at 2010年11月01日 14:47
numaさん、こんにちは。

テレビの大きさはすぐ慣れますね(笑)
3Dはまだ進歩の余地がありそうだし、何よりメガネかけては疲れてしまいそう・・・
もう少し先が良いと思います。

たかじんピンポ~ンです。
関東エリアでは放映されないから関西へ出向いて言い放題の方もおられますね(爆)

懐かしいでしょう。
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月01日 15:16
こんばんわ!

おっ、テレビ、ご購入されましたか!
今のテレビってほんと、きれいですよね♪

わたしは、今のテレビでデジタルを見て感動しました^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年11月01日 21:29
七宝&くるみパパさん、こんばんわ。

ついに諦めてご購入です・・・(汗)
最近のテレビの映像って鮮明でびっくりです。

やはりアナログよりデジタルって事でしょうね。
僕もアナログ人間から卒業しなくっちゃ・・・(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月01日 22:29
ついに 買っちゃいましたね。
50型
リビングが狭いと大きいテレビは
目に良くないけれど
豪邸の広いリビングには 黒のビエラ
50型は小さいく感じるのでは?(笑)

エコポイント請求仕方、教えて下さい。
実家が42型アクオスを買ったし、掃除機も
買ってるけど、請求してないので
代わりしょうと思います。

ちなみ私は請求するほど買ってない(汗)
Posted by キャッツアイ at 2010年11月01日 23:52
液晶50型いいですね。
我が家は今だにこだわり!?のソニー32型ブラウン管です^^;重さ100キロで床が抜けそうです(;゜0゜)
Posted by シギ at 2010年11月02日 07:42
キャッツアイさん、こんにちは。

しばらく待っているつもりでしたが・・・
毎朝電源スイッチとの格闘に負けちゃいました(笑)

エコポイントの事務局のHPからネットで申請できますよ。
家電販売店にも申請用紙が備えてあると思います。

ビール券は売り切れ(?)で慌てましたが・・・(爆)
僕は今日JCBギフト券へ交換の申請をしました。
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月02日 12:21
シギさん、こんにちは。

>ソニー32型ブラウン管です^^;重さ100キロ
凄い重量ですね~。
ブラウン管なんかが重いのでしょうね。
やはりトレーラーには液晶ですね(笑)

50型でも以前の42型よりずっと軽くて30kgくらいです。
フレームなども手抜きしているかも~ですね(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月02日 12:27
うちもビエラ50ですよ~♪
画面はなかなかの迫力!

でも、プラズマは消費電力がお財布に
やさしくないですよね~(泣)
Posted by いわっち@福岡 at 2010年11月02日 12:45
いわっち@福岡さん、こんばんわ。

ビエラ50は映像もくっきりで良いですね。
液晶とプラズマの悩むところですが・・・(笑)

以前もパナのプラズマ42(当時はビエラじゃなかったような~)だったのですが10年の進化は凄いですね。
テレビからの発熱量も少ないみたいだから、少しは省エネか?

それでエコポイント貰えるのかな~?(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月02日 19:24
おはようございます
しげさん経由で前からお邪魔していますが初コメントです
我が家も今年はテレビ&ブルーレイを買って進化に驚いてます
最近炊飯器も買い換えてご飯の美味しさにビックリ!
エコポイント申請して来るのに半年かかりました(笑)
Posted by ふじぶー at 2010年11月03日 07:06
ふじぶーさん、おはようございます。

ご訪問、コメントありがとうございます。

10年一昔・・・いや今では10年大昔くらい進化にびっくりですね(笑)

>最近炊飯器も買い換えてご飯の美味しさにビックリ!
食欲の秋を堪能できますね~(爆)

エコポイント半年かかったって長かったですね。
ネット申請だったら少しは早いみたいですが・・・。

今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by セブパパセブパパ at 2010年11月03日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テレビが届きました。
    コメント(16)